IT導入補助金とは?概要から申請までの流れをご紹介!

お知らせ・コラム

IT導入補助金とは?概要から申請までの流れをご紹介!

 IT導入補助金について

 電子帳簿保存法やインボイス制度等、税制の目まぐるしい変化に伴い、これまでの運用フローと共に、ITツールやソフトウェアについても見直す必要が出てきました。
しかしITツールやソフトウェアは高額になるケースが多く、資金繰りに苦慮してしまうこともあるかと存じます。
そこで「IT導入補助金」制度をご紹介させていただきます。
今回は「IT導入補助金」の概要、条件、申請までの流れをご説明させていただきます。

ぜひ最後までご覧ください!
IT導入補助金とは
IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者様、及びその他の法人(社会福祉法人、社団法人、特定非営利活動法人等)のみなさまが自社の課題やニーズに合ったITツールを導入する経費の一部を補助することで、みなさまの業務効率化・売上アップをサポートするものです。

大きく分けて3つの枠がございます。

(1)通常枠
  主にソフトウェア費用、クラウド利用料(1年分)、導入関連費等を補助対象とする。
  
(2)デジタル化基盤導入類型
  主にソフトウェア購入費、クラウド利用用(最大2年分)、導入関連費等に加え、
  パソコン、タブレット、プリンター、スキャナー及びそれらの複合機、レジ、
  券売機等のハードウェアの購入費を補助対象とする。
  ※対象ソフトウェアは会計ソフト、受発注ソフト、決済ソフト、ECソフト

(3)複数社連携IT導入類型
 (2)に加えて、消費動向等の分析システムの経費と補助事業者が事業者を
  とりまとめるために要する事務費、外部専門家謝金・旅費を補助対象とする。

ソフトウェア~ハードウェア、また分析システムや専門家の謝礼金と幅広く
補助対象となっていますね。
IT導入補助金の要件
上記ではIT補助金の3つの枠と、枠ごとの補助対象となるITツールを説明させていただきました。
ではそれぞれの応募要件はどのようなものでしょうか。

(1)通常枠
 
 

            通常枠

     種類

     A類型

     B類型

      補助額

  30万~150万円未満

  150万~450万円以下

      補助率

            1/2以内

    プロセス数

(業務工程や業務種別の数)

     1以上

     4以上

  ITツール要件(目的)

類型ごとのプロセス要件を満たすものであり、

労働生産性の向上に資するITツールであること。

     賃上げ目標

      加点

     必須


(2)デジタル化基盤導入類型
 

        種類

               デジタル化基盤導入類型

 

        補助額

                  ITツール         

                 5万円~350万円

内、5万円~50万円以下部分

内、50万円超~350万円部分

       機能要件

会計・受発注・決済・ECのうち1機能以上

会計・受発注・決済・ECのうち2機能以上

        補助率

       3/4以内

         2/3以内

       賃上げ目標

                   なし

     

        +

     ハードウェア購入費

パソコン、タブレット、プリンター、スキャナー及びそれらの複合機器

補助率:1/2以内、補助上限額10万円

レジ、券売機等

補助率1/2以内、補助上限額20万円

(3)複数社連携IT導入類型
 

   種類

                   複数社連携IT導入類型

 

  2つの経費

デジタル化基盤導入類型の要件に属する経費

※(2)の内容

デジタル化基盤導入類型の要件に属さない複数社類型特有の経費

 

基盤導入経費

※(2)の同様の内容となるため割愛。

②消費動向等分析経費

③参画事業者をとりまとめるために要する事務費、外部専門家謝金・旅費

   補助額

50万円×グループ構成員数

   (①+②)×10%

   補助率

      2/3以内

      2/3以内

  補助上限額

             3,000万円

      200万円

  賃上げ目標

                     なし

IT導入補助金の申請までの流れ
要件を確認したら、いよいよ申請です!
詳細は後述しますが、申請にあたり、IT導入支援事業者を選定し、
事業者様と協力して申請を行います。
それぞれご対応いただく内容が異なりますが、
こちらでは事業者様の流れをご説明いたします。

<事前準備>
gBizID(行政サービスログインサービス)を取得している必要があります。
IT導入補助金以外の補助金サービスでも利用できる汎用的なサービスです。
無料で取得できますので、まずは取得しておきましょう。
 
①IT導入補助金の公募要領にて、補助事業を理解する 
 IT導入補助金ページや公募要領を読み、補助事業を確認します。

②IT導入支援事業者の選定
 事務局から採択された、本補助金申請をサポートする者を選定します。
 事務局のページから検索できます。


③ITツールの選択
 補助金の交付申請を行う準備として、自社の業種、事業規模、経営課題に沿って、
 IT導入支援事業者と相談し、ツールを選定します。

④申請アカウントの作成
 申請アカウントの作成を行います。
 アカウントIDの発行までおおむね2週間を要しますので、
 早めに申請手続きをおすすめいたします。
 
⑤交付申請
 IT導入支援事業者との間で、交付申請の事業計画を策定します。
 その後、事業者様はIT導入支援事業者より招待された申請マイページにて
 必要事項を入力し、申請します。
 
⑥ITツールの発注・契約・支払(補助事業の実施)
 交付申請完了後、事務局から「交付決定」を受けた後に、
 ITツールの発注、契約、支払い等を行うことができます。

⑦事業実績報告
 補助事業完了後、申請マイページより
 ITツールの発注、契約、納品、支払い等を行ったことが分かる証憑と
 事業実績報告を提出します。
 ※提出前にIT導入支援事業者に内容を確認してもらいます。

⑧補助金交付手続き
 事業実績報告が完了後、補助金が確定します。
 申請マイページにて内容を確認後、補助金が交付されます。

⑨事業実施効果報告
 事業実施効果報告は、定められた期限内に申請マイページより必要な情報を入力し、
 IT導入支援事業者が代理で提出します。
さあ、IT導入補助金を申請しよう!
いかがでしたでしょうか。
少々申請までの流れが多く、不安を感じられるかもしれませんが
IT導入支援事業者と協力体制で行うので、安心ですね。

弊社でもIT導入補助金の申請のお手伝いをさせていただいております!
・課題や方向性のご相談、ツールやIT導入支援事業者選定のご支援
・交付申請時や採択後にかかる手続きのアドバイス
・各種問合せ対応(対IT導入支援事業者含む)、ご調整、スケジュール管理など
もしご検討いただいている方は、ぜひお気軽にお問い合わせください

次回もお役立ち情報を発信してまいりますので、引き続き、チェックしてくださいね^^

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!


参考リンク
https://www.it-hojo.jp/

ご相談・お問い合わせ

ページの先頭へ